昨日アンケートフォームを開設したところ、早速たくさんの方に答えてもらいました♪
1日での回答数は56件。ありがとうございます!
早速ですが1日分の内容を確認したいと思います。
契約グレード
ご報告いただいた情報はこんな感じです
![](https://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/05/a7152542e901e79217adc86c763c9b7b.png)
グラフにするとこうです
![](https://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/05/23e8d57ffb25aca48e6c9a0be67a1a54.png)
予想通りというかXD-HYBRID Premium Sportsが一番人気ですね!
Premium Sportsは唯一のタンカラーの内装が選べるグレード
![](http://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/04/9-1024x683.jpg)
このタンカラーに心奪われた人が多かったようです。
(私も奪われました)
ただe-SKYACTIV D(XD-HYBRID)はPremium Sportsだけではなく、他のグレードも選ばれていて人気の高さがうかがえます
やっぱり直6エンジンは魅力的です♪
![](http://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/04/20-1024x768.jpg)
非電動化モデルのSKYACTIV-G 2.5とSKYACTIV-D 3.3も負けてはいません。
コスパ的にはこの辺のエンジンが一番いいと思っているのですが、どうでしょう。
新登場のe-SKYACTIV PHEVも少数ですが予約有。
パワートレインの中で一番高出力ですし、PHEV特有のバッテリーを生かした走りやカーライフが送れるのが魅力的です
![](http://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/04/21-1024x768.jpg)
ボディカラー
続いてボディカラーはこんな感じ
![](https://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/05/b0acc16601de27c3b2bf80ca43298ef8.png)
一番人気は新色のロジウムホワイトプレミアムメタリックです!
![](http://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/04/1-1024x664.jpg)
一番最初にお目見えしたのがこの色。
CX-60のイメージカラーとして定着していますね。
それからマツダお得意の匠塗なのもポイント高し。精緻な輝きを見せてくれそうです。
2番人気はマシーングレープレミアムメタリック
![](https://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/05/2022_mazda_cx-60_germany_mg_act_48_highres-1024x683.jpg)
次も匠塗のカラー。
機械的なクールな印象の強い色です。
CX-8のイメージカラーでもあるこの色は大きなSUVにかなりマッチしていると思います。
またCX-60はボディのリフレクションもばっちり映る模様…マシーングレーとの相性はばっちりです
3番人気にはソウルレッドクリスタルメタリック
![](http://katariytch.com/wp-content/uploads/2022/05/2022_mazda_cx-60_germany_src_act_54_highres-1024x683.jpg)
マツダと言えばこの色。綺麗な赤色です。
とてもきれいな色ですが、車体が大きくなるのでインパクトは抜群。ただ人は選ぶかもしれないですね
そしてなんとこの3色で全体の8割近くを占めています。
今あまり選ばれていない4色はメディアの露出がほとんどありません。
カラー自体は他のマツダ車でも採用されている色ですが、CX-60でのイメージがつきにくいというのがあるかもしれません。
実際に発売されて様々なカラーを見れるようになったらまた比率は変わってきそうですね♪
おわりに
ということで昨日から初めてCX-60購入者様アンケート。たった1日ですがたくさんの方からの回答を頂きました。
改めてありがとうございます♪
アンケート自体は引き続き募集していますので、気になった方は是非ご回答くださいませ(^-^
コメント